夏休みとりました

下田周辺で夏休みをとってきました。

リフレッシュできました。

お土産話をひとつ。

数ヶ月前から気になっていた南伊豆(下田の更に先)のレストランに行きました。

お客の半分はアメリカ人。

ハンバーカーとハニートーストを注文。

出てきたのは、日本のハンバーガーではなくアメリカ版巨大ハンバーガー。

更にポテトフライが山盛りです。

ハニートーストもビックリ!

極厚(10㎝強)トーストに蜂蜜たっぷり、更にアイスクリームが乗っかってます。

お味はと言うと・・・

これがまた全部ウマい!

おかげで海外旅行気分も味わえました。

ソフトフロンティアの夏休み

ソフトフロンティアでは特に決まった夏休みはありません。

お客様に合わせたり、交代でとったり、チームにより様々です。

ちなみに私は明日の金曜から月曜まで、短い夏休み。

台風の余波で波が高そうですが、なんとかエンジョイしてきます。

意味不明な引責辞任

インサイダー取引で炎上中の野村証券。

責任を取って、親会社の野村ホールディングスの社長が辞任するそうです。

でも、後任は事件を起こした会社=野村証券の社長だそうです。

あちゃ~・・・ こりゃダメだ。

何に対する責任を取ったのか全然わかりません。

日常的に行われているインサイダー取引。

増資発表前に、取引高が異常に増えるのを良く見かけます。

事前に情報をもらった人達が売買してるんですよね。

証券取引市場は無法地帯に見えますね。

日常的にやっているから「悪い」と言う感覚が無くなってしまったのでしょう。

こりゃ、見せしめにする必要があるんじゃないでしょうか?

エスカレーター事故

ほぼ毎日使う、お隣TOCビルのエスカレーター。

昨日、いつもの様にお昼ご飯を買いにTOCビルのエスカレーターへ。

作業員5~6人が、エスカレーターのあちこちをフキフキしてます。

お昼ご飯を買った帰りに、再度エスカレーターへ。

足元を見ると、赤ワインの様な液体がこぼれてます・・・

丁度そこへ救急車到着!

ビルの職員が救急隊員に「ここにカバンが引っ掛かり、そのままこう行って・・・」「意識はありません」。

足元のは赤ワインこぼしたんじゃなくて・・・ (゚∇゚;)

私の足元だけでもコップ一杯分位。

それが、あっちこっちに (・・;)

エスカレーター こわ~。

気をつけよっと。

ホタル観賞

先週末、川口グリーンセンターと言う公園で、ホタルの観賞会をやっていたので行ってきました。

ホタルを見るのは小学生の時以来!

期待度Maxです!

夕方6時半頃に着くと、500台位収容できる駐車場は9割方うまってます。

なぜか、ハワイアンダイスのイベントや沢山の露店で出ていたので、暗くなるまでしばし時間をつぶし。

7時半頃、噴火寸前の期待度でホタルの観察エリアへ。

 

しか~し!

観察エリアのずーっと手前で待ち行列。

プラカードを見ると「100分待ち」。

一応、列にならびましたが、30秒で断念・・・

でも、ホタルはしっかり見ました。

さて、ここで問題です。

どうやって見たのでしょう。

 

 

4匹 1,300円。

この公園で見れるのは、大半が人の手で育てられたホタルだそうで、その一部を売ってました。

帰りの車の中で早々に光り出し、家に帰ったらすっごく光ってました。

ホタルは成虫になると一週間位で死んでしまうそうですか、昨夜もしっかり光ってました。

とりあえず、満足。

キャンプ用品

10年ほど前まで、家族でたま~にやっていたキャンプ。

キャンプって道具をそろえてる時が一番楽しいんです。

ドーム型テント、ドーム型タープ、ランタン、シュラフ etc

買い換えたばかりで一度も使われなかった、ドーム型タープは5年ほど前に大ちゃんに押しつけました。

その他の用品は捨てるのがもったいないので、物置で眠っておりました。

そして、救世主 E村君登場!

子供がキャンプに行くのに丁度良い年齢かと思い「キャンプ用品いらない?」。

「そろえたいと思っていたんですよ!」。

欲しい人には、10万円分の宝物。

先日、取りに来てくれました。

社内リサイクルです。

40歳定年

政府の国家戦略会議で「40歳定年」と言う案が出たそうです。

「皆が 75 歳まで働くため」の施策だそうです。

詳細を把握してないので良く分かりませんが、定年対象の年齢に達している私は「△〒※●×!」って感じです。

「40歳定年」なんて中途半端な事を言ってないで、「終身雇用制度廃止」の方が単純明快だと思いますが・・・

「40歳定年」あなたは、どう思います?

人工の砂浜

ここ数年、6月後半から7月前半にかけて伊豆を車で走っていると、海水浴場にダンプで砂を運び込んでブルドーザーでならしているのを見かけます。

網代、熱海は一昔前は灰色の砂浜だったのに、白い砂浜に変身!

白い砂で有名な白浜も・・・

白浜より先の海水浴場と比べて、白浜の砂は少しオレンジ色っぽいので比べると一目瞭然!

ハワイのワイキキビーチは白い砂を運び込んだと公言しています。

隠したって後ろめたいだけなんだから堂々と公表すればいいのに。

朝顔市

一昨日の夕刻、入谷の朝顔市へ子供を連れて行ってきました。

てくてく歩いて15分弱で到着。

縁日目当ての人で激混みです。(まともに歩けません)

ここの縁日は、まずい食べ物ばかりで面白くありません。

インチキB級グルメのオンパレードです。

(一昨年、佐世保バーガーなるものを食べましたが、まずいのなんのって・・・)

地元では「朝顔市で朝顔を買うのは朝」と言われてます。

朝顔が元気な上に、縁日が開いてないので混んでいないそうです。

そうそう、朝顔はどの店で買っても一律 二千円! (地方発送は+八百円)

インチキB級グルメより価値はあると思います。

 

政治にウンザリ

最近の日本の政治家達にはウンザリです。

大多数の国民が同じ感想だと思います。

国家の事を真面目に考えている議員は、ほんの一握り。

壊し屋だの宇宙人だの、それらにくっついている太鼓持ち・・・

国民の税金を食い物にしている、国家のダニに見えます。

中国では富裕層の3割が欧米に永住権と資産を既に確保し、もう3~4割も確保の最中だそうです。

自分の国を信用してないんですね。

いつか、日本もこんな感じになっちゃうのかな?