FAXモデム
先日、バンキングソフトで使用するFAXモデムを購入しました。
PLA〇〇〇社製で¥4,000強。
安いです。
アイ・オー・データは¥6,000強。 ¥2,000円高いです。
深く考えずに安い方を買いました。
購入したばかりのパソコンに接続してセットアップすると、なななんとWindowsがクラッシュ!
ネットで調べるとPLA〇〇〇社ではメーカー別機種別の動作確認をしてません。
ネット上では相当数の購入者が激怒しております。
一応サポート窓口に電話すると「そのような事例は初めて伺いました。念のため新品と交換いたします。」・・・
しらばっくれてますが、一応無償交換してくれました。
でも交換しても当然ダメでした。
アイ・オー・データを調べると、こちらはメーカー別機種別の動作確認をして「機種別動作確認状況」なるデータを公開してます。
しまった! ¥2,000高いのはダテじゃなかった・・・
ハイ、買い直し・・・
安いのには理由があると言いますが、身に沁みました。
二度とPLA〇〇〇社の製品は購入しません。
駆け込み需要
景気が上向いているようです。
自分はそんなにお金使ってるか?と考えると・・・
フムフム・・・結構使ってます。
買い替えが必要な物は、消費税が上がる前に買っておこうと考えて、スーツ、靴、カバン、釣竿と結構買い込んでしまいました。
お財布がだいぶ軽くなってしまいましたが、当分買い替えなくて済みそうです。
と言うことは、消費税増に伴う駆け込み需要で、景気が一時的に良くなっているのでしょうか。
お財布が軽くなってしまったので、4月からは・・・
やっぱり景気が悪くなるんでしょうね。
フィッシング詐欺
昨日、こんなメールが来ました。
-----ここから-----
題名:スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認
お客様
株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
ログイン地点 ログインIP ログイン時間
大阪 61.204.255.255 2014-01-16 04:25
ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。
以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。
<怪しいURL(本物は危険なので載せません)>
(上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください)
もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。
ご意見やご要望
スクウェア·エニックス会社
2014年01月17日
-----ここまで-----
スクウェア·エニックスにアカウントなんか持ってませんが・・・
セキュリティソフトでは迷惑メールと判定してます。
こりゃ危険なやつだなと思い調べてみたら、スクウェア·エニックスがフィシングサイトに誘導するメールに関する注意喚起を行っていました。
フィシングサイトです!
URLは結構本物っぽいURLになってます。
ログイン地点なんか分かるわけないのに書かれていたり。
ログインIPが普通では使われないIPアドレスだったり。
会社名が常識から外れていたり。
と、常識とIT知識が足りない人が文面を書いた感じです。
でもアカウントを持ってたら、結構引っかかっちゃいそうですね。
ファームバンキング
ソフトフロンティアではファームバンキングと言う、振込や口座照会が行える銀行のサービスを利用しています。
インターネットと違って、決まった電話回線でしか利用できないので安全性が高いんです。
従来Windows/XPで使っていましたが、4月のサポート終了に伴い、Windows/XP用のファームバンキングサービスも終了してしまうとの事です。
で、Windows7用のファームバンキングサービスに切り替えようと問い合わせると・・・・
Windows7用は月額基本料金が従来の4倍(2万強)!
さらに、新たにサービスの契約をし直さなければならず、新規契約料やらバンキングソフトの新規購入やらで10万以上かかります。
他の銀行を調べてみても料金は同じ・・・
インターネットで利用するサービスは安いのですが、安全ではないので使えません。
安全性と利便性を考えると他に選択肢は無いので、結局高額なWindows7用のファームバンキングサービスにするしか無いようです。
しかし、月額の基本料金が4倍・・・
ケチなソフトフロンティアの社長はどーーーしても納得できません。
カーディガン
会社が少々寒いのでカーディガンを買いました。
お隣のユニクロで、¥2,990のカーディガンを¥1,990に値下げしてたのでためらうことなくレジへ。
レジで請求された金額はなぜか¥1,290・・・
疑問は口に出さず、黙ってお会計しました。
超お得な買い物でした。
が、着てみると、毛のクズみたいのが服やイスに沢山くっつきます。
カーディガンを着た後に、常にコロコロで毛のクズを取ってます。
も、も、もしかして・・・
安物買いの銭失い?
でも¥1,290なら、まーいいや。
今年の社内イベント
今年のソフトフロンティアは社内イベントが多めです。
2月にスキー。
3月はイチゴ狩り。
6月はエベレスト合宿。
あっ! エベレストじゃなくて尾瀬だった。
運動不足解消や社員交流を深めてもらうために色々企画しました。
ちなみに、ソフトフロンティアの社長は28年ぶりのスキーです。
早々に昔の感覚を思い出して、ゲレンデを滑走できるでしょうか?
それとも全く滑れなくて、子供とソリ遊びをすることになるのでしょう?
とっても不安です。
謹賀新年(2014)
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年のソフトフロンティアは、お客様のニーズにより一層貢献できるよう、社員の育成、指導に力を入れていきます。
今年も一年間ありがとうございました
今年も一年間ありがとうございました。
おかげさまで好調な一年を過ごせました。
お客様に心から御礼申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えください。
ビットコイン
ビットコインって知ってます?
自称、世界的に利用できる電子通貨だそうです。
発案者は日本人みたいです。
換金や決済の手数料が安いので、ネットショッピングで普通に使えれば、それなりのメリットがありそうです。
ですが、楽天、yahoo、amazonでは使えません。
と言うことは、実用には適さないですね。
でも世界的に人気だそうです。
なぜかと言うと、限られた量の電子通貨なので、購入希望者が多ければドンドン価格が上がってくのです。
2011年に1ビットコイン=約7ドルだったのが、今月の初めに1ビットコイン=1200ドルになったそうです。
約170倍です!
2011年に1万円分買っていたら、170万円になったと言うことです。
最近は中国人が一生懸命買っていたそうで、特に価格が急上昇したようです。
しかし先週、中国中央銀行が購入を規制したら1日で半値以下。
実際の利用価値があまり無いのに、値上がり目的で購入が過熱し、高騰したら・・・
いつかは、暴落ですね。
過去にも、高騰と暴落を繰り返しているそうです。
私から見ると、ただのギャンブル。
実態が何も無いから、最後まで持ってたら紙屑にもなりません。
投資とギャンブル、間違えちゃいけませんね。
じじシャツ
じじシャツ・・・
聞こえは悪いが、一度着たらやめられない・・・
昨日からの寒さに耐えかねて、じじシャツを着始めました。
今年は、ヨーカドーでボディヒーターと言うじじシャツを買ってみました。
予想以上に温かいです♡
確か、割引きセールだったので¥1,000以下だったと思います。
年始のバーゲンで追加購入だ!
ユ〇クロでも同じような製品がありますが、ここの製品は1シーズン持たずに伸びてしまうので嫌いです。
ヨーカドーのボディヒーター お勧めです。