空気清浄機

ソフトフロンティアには加湿機能付き空気清浄機を2台設置しています。

昨年と今年、1台づつ買い換えました。

今度のは凄いです。

近くでプスッとオナラをすると、感知して空気清浄機能が作動します。

いったい、どんなセンサーに感知されたんだろう?

すっごく気になります。

しかし、うかうかオナラもできないぞ。

10%引きセール

釣り道具の上州屋から10%引きセールの案内が来ました。

案内のはがき持参でさらに1,000円引き。

イソイソと行ってまいりました。

欲しかった釣竿、約28,000円が10%引きで25,200円!

更に1,000円引きで24,200円!

「こりゃ得した」と思いつつレジで支払いをしようとすると・・・

26,261円???

消費税の8%が10%引きセールをほぼ帳消しに・・・

気分的には2%引きセール。

はがき持参で1,000円得したからと、自分を慰めました。

消費税が10%に上がったら、10%引きセールの時しか買いに行けないな。

とまぁ、行ってみたらあんまりお得感の無い10%引きセールでありました。

「社員面接」改め「社長面談」

只今、全社員との面談中です。

今年は「社員面接」と言う、何となく上から目線の姿勢を改め、「面談」と言うトーンにしています。

元気の無い人や不安が有る人にはアドバイスや励ましをします。

能力査定が厳しいんじゃないの?と思われる人には、担当管理職の人に「もうちょっと認めてあげられない?」なんて調整もします。

普段から仕事で苦労してるのに、上から目線の社長面接なんて必要ないでしょう。

ただ、たま~に危機意識が無い人がいるので、そう言う人は鼻っ柱をへし折られます。

面接は面白いです。

面接ではバリアを感じることができます。

バリアを張っている人は、成長しません。

バリアが無い人は、アドバイスをどんどん吸収して成長します。

入社した時点でバリアを張っている人も、数年経ってバリアが無くなる事も有ります。

今年は特に、アドバイスを吸収する人が多かったと思います。

そんな感じで、やりがいを感じている社長でありました。

 

全盲女子生徒、足けられる

先週、掲題のニュースが報道されていました。

マスコミはしきりに、全盲の人をいたわらないとイカンと報道していますが・・・

先月、私自身が五反田駅で全盲の人のトラブルに会いました。

帰宅時の混雑している改札で、全盲の人が混雑に気づかず周囲の人に棒をぶつけまくってます。

私も横から棒をぶつけられました。

次の瞬間、前を歩いている女性の足の間に棒がからまり、女性は転倒してしまいました。

混雑していて、前に進みたくても思うように進めない状況で、後ろから足をすくわれた状況です。

相手が全盲の人なので誰も文句を言いませんでしたが、これが階段やホームの端だったらどうなっていたでしょう?

ホームの端で足をすくわれ転んで転落したら・・・

運が悪ければ死んでしまいます。

今回の事件で暴力行為を行った人は許せませんが、全盲の人や、鉄道会社のほうにも改善しなければならない事があるのではないでしょうか?

マスコミは安易で大衆受けする報道じゃなくて、問題の本質を報道して欲しいものです。

特に夜10時からの古館さん。

「停電でエアコンがつけられないで大変でしょうから扇風機をつけましょう」と真面目に言ってましたが・・・

これじゃ全て信用できなくなっちゃいますよ。

Apple Watch

昨日、Apple Watchが発表されました。

従来に無い、革新的な製品です。

革新的ではありますが、ユーザのニーズにはマッチしているんでしょうか?

40年前、ウルトラ警備隊が使っていた腕時計型の通信機にあこがれました。

40年前は欲しかったのですが・・・

と言う事で、ソフトフロンティアの社長は買わないようです。

私の感覚ではヒット商品にはなりえないのですが、果たして?

しばらく観察です。

ふるさと納税

先月、都知事が訪韓し、韓国学校の増設に協力すると約束してきたそうです。

先方は土地を安く融通して欲しいそうです。

となると、東京都の税金が東京都以外の為に使われる・・・

我々の血税・・・

で、ふと思い立ったのが「ふるさと納税」。

地方自治体に寄付をすると、寄付の金額ランクに合わせて色々な商品がもらえます。

ちなみに3万円を寄付すると、2万7千円が翌年の住民税から差し引かれます。

本来、東京都に入るはずだった2万7千円が他の地方自治体に行くわけです。

3千円は自腹ですが、1万円程度の商品がもらえるので、お得です。

1番人気は宮崎! と言うか、宮崎牛。

私は、特に思い入れのある地方が無いので、商品で選ぶことになりますが、商品が多すぎて迷いに迷ってます。

宮崎牛は年内の在庫無し。

で、仙台牛にしようか、はたまたフルーツにしようか・・・

きっかけは、都知事の政策への反対でしたが、お得感がふるさと納税の動機に代わってきました。

得をするのは確実ですので、参考にしてください。

デング熱

最近ホットなデング熱。

ケンヤ君が朝礼でとりあげてました。

ケンヤ君が言うには「致死率5%」!

思わず「そんなに高いの」と聞くと。

ケンヤ君は「そうなんです ちゃんと調べたんです」と自信満々で言います。

結構、怖い病気だなと思いつつ・・・

後でネットで調べました。

重症化率が5%。

先進国では、死亡することはほとんど無いそうです。

致死率と重症化率を取り違えたんですね。

おしおきじゃー。

防災訓練

一昨日、自宅近くの公園で消防署が防災訓練を開催していたので、暇だったので行ってみました。

AEDの講習受けたり、地震の揺れを体験する車に乗ったり、意外に意義がありました。

地震の揺れを体験する車に初めて乗ったのですが・・・

震度7の体験・・・

動けない、舌を噛みそうでしゃべれない、オケツが痛い。

何もできません、予想外の揺れです。

良い経験でした。


2年ほど前、ソフトフロンティアの近所に靴屋が開店しました。

独自ブランドで価格が少々お高目そうだったので入ったことはありませんでした。

10年近く同じ製造元のビジネスシューズを買い続けてきたのですが、今年になってから一度はいただけで壊れたりと、信頼を裏切るような製品に連続して当たってしまい、新しい製造元を探していました。

それで、近所の靴屋に入ってみました。

足のサイズをちゃんと測ったり、色々とニーズを聞いてくれます。

その結果・・・

つま先の筋肉が無くなって、足の形がペシャンコになってるとか。

歩き方と靴の選び方が悪くて、悪循環の結果こうなったそうです。

つま先の筋肉が落ちる → 足が横に広がる → 靴の横幅がきつくなり大きな靴にする → 大きさが合っていないので歩き方が悪くなる → 最初へ戻る

むむむ知らんかった。 目からウロコじゃ。

実際に、靴の横幅がきついので大きな靴にしていました。

適正サイズより1センチ大きい靴をはいているそうです。

適正サイズの靴に変えて、つま先のトレーニングをしっかりやれば、ある程度回復するとか。

で只今、つま先トレーニングを実行中です。

としまえん

我が家では、としまえんのプールが人気です。

でも料金が高い!

大人2人、子供1人の入場料が計1万円。

有料席やハイドロポリスの浮き輪代で更に約8千円。

飲食代や駐車場代を含めると、確実に1回で2万円を超えます。

先月、ソフトフロンティアが加入している健保組合の冊子を見ていたら、

プールの割引券?

えっ? こんなのあったの?

サマーランド、よみうりランド、とととしまえん!

半額以下です。

ちきしょー!

今まで損したー!

健康保険組合の優待や割引制度。

良く読んで、しっかり利用しましょうね。