お魚さんはいづこ
秋になりました。
釣りのシーズンです。
当初の計画では、伊豆でワラサを釣って、次に館山でシマアジ。
例年だと9月上旬から釣れますが、暑さが一段落する今頃が私のシーズンイン。
で、伊豆の釣果を調べると。
???
釣れてない・・・
じゃあ館山だ!
あれっ???
館山も釣れてない・・・
釣れてないから、お客さんが来なくて釣り船屋が悲鳴を上げてます。
どこに行ってしまったんでしょう?
自然が相手だからしょうがないですね、来月に期待します。
ささやかなプレゼント
五反田駅では商品のキャンペーンで、商品を無料で配ることがあります。
通勤時のささやかなプレゼントです。
ちなみに、一番人気はオロナミンC。
本日はリプトンの朝の紅茶(ピーチティー)を頂きました。
この手のキャンペーンは通常、派手なキャンギャルが行なうのですが、今回は地味な人達が配っていたので、ティッシュ配りと間違えて危うく避けて通るところでした。
で、お味は・・・
私の味覚にはマッチしませんでした。
桃の香りに紅茶の苦味。
ゴメンナサイ、買うことは無いです。
痛いけど怒れない
先日、娘が踏み台の上でふざけていて、踏み台が倒れました。
運悪く、踏み台は私の足のスネに倒れこみました。
更に悪い事に、倒れた踏み台に娘が乗ってます・・・
スネの皮が広くズルムケて血が・・・
目から火が5センチ出るほど痛かった。
怒りもこみ上げてきましたが、わざとやったわけではない娘に怒ってもしょうかないので、気持ちを落ち着けるためにタバコを一服。
気持ちを落ち着けて「大丈夫、もう痛くない、今度から気をつけてね」。
でも、足はしばらく痛すぎてしびれてました。
何とか父親として大人の対応ができました。
そうそう、その後お風呂に入ったら、絶叫してしまいました。
目黒川
ソフトフロンティアの所在地、五反田には目黒川が流れています。
通勤時には、この川を渡ります。
目黒川は世田谷の池尻付近から流れてくる、源流が良くわからない川です。
どうも、まっとうな水は流れていないようです。
雨が降ると、水の色が白く濁ったり、はたまた黒く濁ったりと不思議なことが起こります。
おまけに雨が降ると、ヘドロが舞い上がってしまうのか、強烈なニオイが・・・
で最近、雨が多いですよね。
それも豪雨が。
なので最近、しょっちゅうヘドロの臭いがします。
思い切って、フタをしてくれないだろうか?
だってこれ、川じゃなくて排水路だもん。
東西線パンチ
最近、東西線が頻繁に止まります。
東西線通勤の大ちゃん。
先日、朝一の電話で「電車止まってて、駅に人があふれて、いつ会社に着くか判りません」。
更に3~4日後、疲れ果てて元気の無い大ちゃんを見かけました。
聞くと、前日の夜、東西線が止まって途中駅から3時間程歩いて帰ったそうです。
最近、そんな運行トラブルが3~4回続いてるとか・・・
そして、扁桃炎を患ってダウンしてしまいました。
ヘルペスのオマケ付きです。
東西線にコテンパンにやられちゃいましたね。
一応、現在は復活してますが、運行トラブルが無いように祈ってます。
2015年 社員面接開始
本日から定例の社員面接が始まりました。
私が全社員と面接するんです。
今年のキーワードは「もっと待遇良くならないかな」。
ソフトフロンティアの社長は各グループのコスト管理はしていません。
各グループのリーダーがコスト管理をしています。
なので社員の待遇アップを社長が積極的に応援しちゃいます。
実態より低待遇の社員がいると、社長がリーダーに直談判して改善してもらいます。
意外に面白い仕組みですよね。
おさぼり
ブログの更新サボってました・・・
ごめんなさい。
現在、株式市場はチャイナショックの真っ最中!
日本経済も大きな影響を受けるようです。
昨年後半から中国経済が減速し始めて、こうなる事は予想の範囲だったと思うんですが・・・
ソフトフロンティアは余剰資金の株式運用分は5月に全部売却しました。
事業内容も極力、景気に左右されない方面にシフトしました。
なので、とりあえず右往左往しなくて良い状態です。
とまぁ、今の話題を書きましたが、今後は週2回のブログ更新!
がんばります(たぶん)。
霰粒腫&夏休み
2週間ほど前、目の下に腫れ物ができました。
医者で霰粒腫(さんりゅうしゅ)と診断されました。
モノモライと違って簡単には直らず、薬で腫れを小さくしてから手術するそうです。
で、先週の金曜日に手術してもらいました。
とんでもなく痛い麻酔の注射の後、10分で手術は終わり。
おかげで昨日、完治しました。
明日から私は夏休み。
何とか夏休み前に治療が終わって、ほっとしました。
ではエンジョイしてきます。
夏バテ対策
先週、今週と連続して社員が体調不良を訴えています。
話を聴くと二人とも、エアコンを付けっぱなしで寝ると体調が悪くなるので、エアコンを止めて寝ているそうです。
で、暑くて寝れないそうです。
そりゃそうなりますね。
夏バテです。
そこで、この二人にアイスノンを勧めました。
因みに私は、エアコンを高めの温度設定で付けっぱなし+アイスノンで朝までグッスリです。
アイスノンも色々有って、一番長持ちするのは10時間持続します。
この10時間タイプ、朝まで冷たくて最高です。
寝苦しくて寝不足の皆さん、お勧めです。