交通事故多発

ソフトフロンティアの目の前にある中原口交差点は交通事故が多くて有名なんです。

先月下旬の夜、車2台とバイク1台がクラッシュしているのを見ました。

そして先週の出勤時、なぜか山手通りに車が走っていません。

周囲の人と同じ方向を見ると・・・

車2台以上の大事故です。

思わず近くに行ってしまいました。

交差点の真ん中でレスキュー隊と救急隊が大勢で救出作業中。

怖くてどうなっているのか知りたくありませんが心配です。

とまぁ、五反田は交通事故が多すぎです。

メガネの曇り止め

季節要因とマスクのせいで電車に乗った際にメガネが曇って困っていました。

Amazonでメガネの曇り止めクロスと言うのを見かけてので、効果を疑問視しつつ購入。

このクロスで眼鏡を拭くだけ。

効果はと言うと・・・

・・・

予想以上!

曇りません!

原理は良くわかりませんが、これは当たり。

緊急事態宣言下の五反田

先週のとある日、夜の8時過ぎに会社を出ました。

駅までの道のり、飲食店は全て閉まっています。

立ち食いうどん屋さんしか開いているお店が見当たりません。

異様な光景です。

牛丼の吉野家も閉まっているので良く見ると、こちらは永遠の閉店。

撤退ですね。

近くの五反田食堂も先月末で閉店。

居酒屋の撤退もチラホラ見受けられます。

五反田の飲食店、深刻な状態です。

キューバサンド

AmazonPrimeでシェフと言う映画を見ました。

映画の中で美味しそうなキューバサンドと言う食べ物が出てきます。

キューバサンドなんて、食べたことも見たこともない!

見終わって直ぐにネット検索・・・

それほど遠くない所にお店を発見したので翌日に買いに行きました。

ポークとビーフの2種類。

映画では凄く美味しそうだったので、期待度MAXで食べました。

・・・

・・・

美味しいかったかって?

フフフ・・・

緊急事態宣言の最中に買いに行くほどの物では無い。

リピートは・・・

無いな。

再び緊急事態宣言

2回目の緊急事態宣言ですね。

ソフトフロンティアでもテレワークや時差出勤に努めています。

1か月で下火になってくれれば良いのですが、感染しやすい冬なので・・・

春までドタバタする様な予感がします。

令和三年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

新年の気分を味わいたいところですが、近日中に緊急事態宣言が発令されるとか。

何やら不安な年明けですね。

年末

大変な一年でしたが無事に終えることができました。

お客様には心より感謝申し上げます。

コロナ感染の話を間接的にチラホラ聞くようになりました。

感染に対する緊張感MAXです。

では皆様、良いお年をお迎えください。

寂しい師走

コロナ禍の師走。

忘年会は自粛。

年末の挨拶も、ほぼ自粛。

納会も自粛。

肝臓には良さそうですが、とっても寂しい・・・

歯抜けの繁華街

先日仕事で新橋に行った際、繁華街を通って観察してきました。

あちこちの飲食店向けテナントビルに空室が見られます。

歯抜け状態の繁華街。

場所によっては打ち捨てられたような空室が沢山あって、ちょっとした廃墟です。

ニュース報道で飲食店の苦境は聞いていましたが、想像以上。

コロナの第3波が終わるころにはどうなっているんでしょう・・・

心配と言うか、不安になってしまいます。

2020年釣り納め

コロナの自粛ムードが漂い始めたので、少し早めに釣り納めに行ってきました。

今年は色々あってほとんど釣りに行けませんでしたが、最後はバッチリ!

結果良ければ全て良し!

大満足です。