オロナミンC

五反田の駅前では、毎年暑くなってくるとオロナミンCが無料で配られます。

今年は既に3回程いただきました。

周囲を観察するとトラック1台分のオロナミンCを配っているようです。

わさわざ買って飲む気にはならないのですが・・・

果たして採算は取れているのでしょうか?

夏季賞与2010

明日はソフトフロンティアの夏季賞与が支給されます。

(役員は経営ルール上、支給しませんが・・・)

厳しい御時世ですが、この1~2ヶ月に入社した査定期間不足の人を除く全員に予定より多い賞与が支給されます。

予定より多く支給できて正直ホッとしています。

(役員は支給されませんが・・・)

 

う~・・・ うらやましい・・・

眠眠打破

先日、伊豆へ夜釣りに行ったのですが、その帰り道に「居眠り運転防止に」と「眠眠打破」を購入して飲みました。

スッゴイです!

メチャメチャ効きます!

飲む前は睡魔と戦っていたのですが、眠気が吹き飛んで3時間程の運転中まったく眠くなりませんでした。

「居眠り運転防止」に超お薦めです!

 

あえて難点を言うと・・・

帰宅してからも効き目が持続して、しばらく寝れませんでした。

5~6時間は効いていたようです。

平和な休日

先週末の休日にパンを焼きました

コネコネした後に発酵させて成形した状態です。

 

ちなみに成形は娘が担当。

焼き上がり ↓

少々コゲ気味 (・・;)

 

自称「バターロール」です。

親子3人と1匹で美味しくいただきました。

菅総理誕生

先週末に菅総理が誕生しましたね。

一見、クリーンでしっかりしたイメージに思えます。

前総理より信頼は出来そう・・・・

いやいや簡単に信じてはダメですね。

金権政治がお得意な民主党の最大派閥は健在ですから、数で全てが決まる政治では今後も影響力を行使してくるのでしょう。

先入観を持たずに、しばし観察としましょう。

テナント募集中

ソフトフロンティアが入居しているKUビルから2つのテナントが引っ越してしまい、2フロアも空いています。

大手アパレルメーカーの関連組織が入居していたのですが「4期連続の赤字&直近は100億超の赤字」と本体が危機に陥っていたようです。

いよいよか?と思っていたら先週「40億の第三者割当増資を実施して中国企業の傘下入り」と報道されていました。

当面の資金は獲得したようです。

他のビルは?と思い五反田駅までの道のりを観察しながら歩くと・・・

あっちにも、こっちにも「テナント募集中」!

以前より「テナント募集中」が増えた気がします。

一時期、不景気トンネルの出口がぼんやりと見えてきたような気がしましたが、気のせいだっのですね。

クールビズ2010

6月になりましたが朝晩はまだ肌寒く、異常気象が続いています。

肌寒いのですが・・・

ソフトフロンティアでは本日からクールビスです。

ノーネクタイで冷房の設定温度を高めにして節電するのですが、冷房を入れるほど暑くないので当面は意味が無いかもしれません。

とりあえず目的の節電は楽に達成できるようです。

新東京タワー(その8)

最近の東京スカイツリーです。

展望フロアの建設中だそうです。

展望フロアにはしばらく手間がかかるので、上に伸びるペースは当面停滞するそうです。

あの展望フロアから自宅が見てみたいものです。

ちゃっちゃと作ってちょ~だい!

事業仕分け

先週の木曜からお隣のTOCビルで話題の事業仕分けが行なわれています。

来場者も少なく近隣は意外に静かです。

が、普段見かけない黒塗りのハイヤー(役人の公用車)が沢山うろついています。

のん気にハイヤーで来ている特殊法人やら公益法人は、徹底的に吊るし上げてほしいものです。

そう言えば公約だった国会議員の定数削減も出来ていない政党は、事業仕分けをする資格が無いように思えますが・・・

まっ、パフォーマンス程度だと思って見ておきましょう。

無煙タバコ買いました

5月17日にJTから無煙タバコが東京限定で発売されました。

従来のタバコを止めて無煙タバコに切り替えようと期待が膨らんでいます。

発売当日に購入して早々に試してみました。

結果は・・・

オーーーーーーッ!

 

こ、こ、これは・・・!

 

これなら十分タバコの代わりに、

 

 

 

 ならないじゃん!

 

|||(-_-;)||||||どよ~ん。

でも諦めきれないんで、ぼちぼち使っていきましょう。